本文へスキップ

新潟県立新発田高等学校SSHは理数分野の未来の俊傑を育成します。

TEL. 0254-22-2008

〒957-8555 新潟県新発田市豊町3丁目7番6号

新潟県立新発田高等学校SSHは理数分野の未来の俊傑を育成します。

新潟県立新発田高等学校SSHは理数分野の未来の俊傑を育成します。

ESD&SSH

  • 新発田高校はESD(持続発展可能な開発のための教育)を推進し、SSHをとおして科学技術分野で国際的に活躍する人材育成に取り組みます。
  • SSHをとおして地域の理科教育の普及に努めます。

NEWS新着情報

 
2019年7月29日 
 令和元年度 理数科体験〜小学生が学ぶ科学教室〜 は終了いたしました。
 多数の御応募ありがとうございました。
2019年5月27日
 令和元年度 SS探究(課題研究)発表会のご案内を掲載しました。各種申込みからどうぞ。
2019年4月19日
 平成30年度実施報告書(5.0MB)を掲載しました。活動内容からどうぞ。
2019年4月17日
 SSH通信 第36号〜第41号を掲載しました。SSH通信からどうぞ。
2018年11月1日
 「DataScience&StudyT」&「マレーシア研修」公開授業の案内を掲載しました。
 各種申し込みからどうぞ。
2018年8月6日
 「芝高サイエンスラボ〜小学生が学ぶ科学教室〜」は終了いたしました。
 多数の応募をいただきありがとうございました。

バナースペース

新潟県立新発田高等学校SSH

〒957-8555
新潟県新発田市豊町3丁目7番6号

TEL 0254-22-2008
FAX 0254-26-6307